キッズミュージカル新掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
舞台/ミュージカル
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全25件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
第14回公演
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 2月27日(月)16時17分14秒 pc-202-169-137-12.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
無事に終了しました。講師、スタッフ、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
お客様が、たくさん観に来ていただき、本当にありがたかったです。
寒い中、演出の都合上、暖房の入らない会館に足を運んでいただきありがとうございました。
配役オーディション
投稿者:
事務局
投稿日:2016年10月11日(火)10時37分16秒 pc-202-169-137-12.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
10月7日(金)第14回公演「新・虹のあどれす」の配役オーディションがありました。
10日(月)に発表。悲喜こもごもはあるだろうけど、これから、来年2月の公演に向けて、みんなで心を一つにして頑張っていきましょう!保護者の皆様も、衣装づくり頑張ってください。
今から、公演が楽しみです!
合宿
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 8月16日(火)15時10分18秒 pc-202-169-137-12.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
8月9.10.11日に2泊3日で夜須高原青少年自然の家へ行ってきました。山の上とはいえ、地上が38度、4度ほど低いと言われましたが、冷房の効かない体育館は暑かった~!!
それにもまして、半面を使っての練習、残り半面を使っている団体に恐れをなして、更に山の上にある部屋へ避難して練習をすることに! 足が痛いです。
練習は、十分にできました。3日間、汗を掻きましたね。
体験教室
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月11日(金)11時17分38秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
公演終了後に体験教室をしました。32人もの子どもたちが、先生の指導のもと、ワイワイと、にぎやかに、大盛り上がり、楽しみました。そして、募集用紙を学校に配布、たくさん入団してくれるといいな~と思っています。待ってますよー!
本公演
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 2月25日(木)17時20分47秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
無事に終了しました。いつもながら、本番で休む子どももなく、けがもなく終われたことが一番でした。公演にも、たくさんの方に訪れていただきました。嬉しい限りです。支えていただいた
保護者様、OGOB、行政、事業者様、本当にありがとうございました。
また、新たなスタートをきります、今後ともご支援のほど宜しくお願いします。
祐徳稲荷
投稿者:
事務局
投稿日:2015年12月16日(水)14時02分19秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
今年も恒例の祐徳稲荷の参拝&お祓いに行ってきました。
来年2月の公演が無事に終わりますように、また、成功しますようにと先生方5人とともにお願いしてきました。
合宿
投稿者:
事務局
投稿日:2015年 8月21日(金)15時50分36秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
8月15日から17日というお盆のさなか合宿に行ってきました。
山の上なので、地上ほど暑くなく、途中、土砂降りの雨が降ったりしたので、過ごしやすいお天気となりよかったです。子どもたちも、これから、徐々に、本番に向けての練習が始まると思います。心をつなげて、練習、頑張っていきましょう!!
久しぶりに
投稿者:
事務局
投稿日:2015年 6月19日(金)15時22分48秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
本当に久しぶりに掲示板を開きました。嬉しいお話しやら、お叱りやらいただき、本当にありがたいと思います。再開しましたので、これからも、たくさんの投稿をお待ちしています。
ちなみに、初めての体験教室というのを6月12日(金)に催しました。とても、楽しくて、こんなことなら、もっと早くからして良かったなと思いました。
先日の御礼
投稿者:
kenichiro
投稿日:2015年 2月 7日(土)08時22分23秒 s2034237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信・引用
鳥栖キッズミュージカルの皆様、先日見学させて頂きました、健一郎です。
本当に暖かく出迎えて頂き、また、元気な皆様の笑顔で沢山沢山僕自身も勇気を頂きました、本番も楽しみにしていますし、また皆様とお会いしたいなと心より思っています。皆様一人一人のパフォーマンスで沢山の人へ笑顔と勇気の花が咲きますように。
スタッフの皆様、保護者の皆様、先生方もお身体等には充分気をつけて素敵な1日1日をお過ごし下さい。
また、是非見学させて下さい。
kenichiro
第12回
投稿者:
事務局
投稿日:2014年 4月 3日(木)11時45分1秒 pc-202-169-136-77.cable.kumin.ne.jp
返信・引用
4月4日(金)第12回公演にむけての発会式です。
今年も、いっぱい練習して、素敵な公演を目指して、頑張りましょう!!
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順