|
昨今のヤフオクでの将棋駒落札価格が下がり、ナンピン押し目買いの結果
3ヶ月足らずで10組購入しました。 この状態は今後も続きますから、
下値拾いで、ヤフオクには参戦します。
私は購入した駒の作者や価格は気にしませんから下記に公表します。
宮松影水作水無瀬島黄楊柾目盛上将棋駒▲桐時代駒箱平箱付 159,000 円
江陽作水無瀬島黄楊赤系柾目盛上将棋駒▲新品/桐製平箱付 101,999 円
影水作 水無瀬 彫埋駒 島黄揚 駒箱付 余り歩1枚 158,000 円
【骨董・将棋駒】古い 将棋駒 宮松影水作 水無瀬書 黄楊 盛上駒 623,000 円
木村文俊作清安島黄楊柾目彫将棋駒▲桐平箱付 54,300 円
紫雲作安清薩摩黄楊柾目盛上将棋駒▲桐平箱付 43,500 円
五名工 豊島龍山作 薩摩黄楊 彫埋 錦旗 桐平箱 55,000 円
将棋駒 木村 菱湖書 盛上駒 箱付 168,667 円
将棋駒 金龍書 木村作 盛上 120,000 円
蛍雪作無剣島黄楊赤系柾目盛上将棋駒▲桐製平箱付 99,200 円
この中で影水の水無瀬の落札価格が、高いのは入札価格を1桁間違えて3,333,333円で
入札した為です。本来ならば、50万円を超えては落札しなかった駒です。
そして、この駒を622,000 円まで入札された方が居たとは驚きました。
しかし、この駒はくの字の影水で赤黄楊で、幹太郎作です。
宮松作水無瀬の落札価格159,000 円は買い得でした。
この盛り上げは幹太郎の作で、間違いありません。
紫雲作の43,500 円にも驚きました。この作者は龍山や信華の外注職人でもあり、
作品は秀悦で、一見、数次郎作と勘違いする出来です。
|
|