僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を (【遊撃板】愛、そして生きる 主権者は私たち)
モバイルでのURL⇒http://6719.teacup.com/syukensya/bbs/smartphone
2015年1月19日から21日の3日間に起きた大量スパムアラシへの対処について
アベノミクスはあべこべのミクスだった(必見動画) podcast⇒秘密保護法の狙いは威嚇、私たちの決意
【必見】原発推進一直線安倍晋三の嘘、(ドイツ公共放送ZDF)フクシマの嘘
(自然からの警告、南海トラフ巨大地震に要注意)2014年4月21日室戸岬沖 深海魚105匹「海域に異変か」専門家
↓クリックで植草さんのココログへ、7・21参院選からの長い闘いへの"決意"バナーです。 歌や音楽の1 2 3 引っ越し記念
⇔
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ホームページ(携)|市民RadioのRFJ|植草事件の真相掲示板|寺子屋BBS|託す会 |
“求大同,存小異”小異を残して大同につく デモに打楽器サンバの乗り |
2009年12月8日開始 |
Reload |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(ビデオニュース・コム)【美濃加茂市長収賄事件】無罪判決で露呈した杜撰な捜査、無罪判決を受けて喜びの会見
投稿者:SOBA 投稿日:2015年 3月11日(水)11時50分31秒【美濃加茂市長収賄事件】無罪判決で露呈した杜撰な捜査
videonewscom
http://youtu.be/4V6QiU5HHPk
2015/03/07 に公開
概要:
ニュース・コメンタリ―(2015年3月7日)
美濃加茂市長収賄事件
無罪判決で露呈した杜撰な捜査
業者から30万円の収賄容疑に問われていた美濃加茂市の藤井浩人市長に3月5日、無罪判決が下された。職務権限や請託の事実を問われるまでもなく、現金の授受自体が否定される検察の完全敗訴だった。
この事件は客観的な証拠が何一つ提示されないばかりか、告発者となった贈賄側の会社社長が、4億近い融資詐欺の常習者であることを自白するなど、現職の市長を逮捕・起訴した事件としては常識では考えられないほどの検察の証拠能力の低さに、驚きの声があがっていた。
裁判所は金銭の授受を証明する客観的な証拠が何一つなく、贈賄側の会社社長の供述も不可解な変遷を繰り返したことを指摘した上で、現金の授受には合理的な疑いがあると、検察の主張を一顧だにしない厳しい判断を下した。
そもそもこの事件では何が問題だったのか。検察は詐欺の常習者に騙されたのか、それとも汚職を告発することで手柄をあげたい検察が判断を誤ったのか。主張を全面的に否定されたにもかかわらず、検察が控訴をした場合、どのような影響が予想されるかのか。
発生当初からこの事件を取材してきたジャーナリストの神保哲生と、憲法学者の木村草太首都大准教授が、万に一つの可能性もないと言われる汚職事件の無罪判決の意味を議論した。
【美濃加茂市長収賄事件】無罪判決を受けて喜びの会見
videonewscom
http://youtu.be/bACIe3AJ1UA
2015/03/06 に公開
概要:
美濃加茂市長収賄事件
無罪判決を受けて喜びの会見
プレスクラブ (2015年03月05日).
雨水浄化設備導入をめぐり30万円の賄賂を受け取ったとして、収賄罪などに問われた美濃加茂市の藤井浩人市長の判決公判が5日、名古屋地裁で行われ、鵜飼祐充裁判長は、「現金授受は認められない」と述べ、無罪を言い渡した。
判決を受けて、藤井市長と主任弁護人の郷原信郎弁護士らが会見を行い、無罪判決への喜びを表すと同時に、不確かな証拠で現職市長を逮捕・起訴した警察と検察の姿勢を批判した。