|
こんにちは、私は茨城に住んでいる高松と申します。実は我が家の敷地内にある先祖の古い墓地には
如意輪観音の石仏が2つあり、入り口にある石仏には、右端に三河国宝井郡東上村 と彫られていて
ずっと不思議に思っていました。 、
以前にも検索したのですが分からず 昨日「井」ではなく「飯」と分かり 裏に「俗姓 浦野氏」
とあったので こちらに辿り着きました。
何故だろうねと 義父に聞いても 分からないという事でした。左側の文字は かなり薄く読めませんが
高台から 遠くを眺めている様子は 遠い故郷を思って建てたのではないか・・・
また地名を残した事で 浦野さんがここにいた事を 後世に伝えたかったのではと思っています。
ご縁があったのでしょうね。 これからも 我が家の ご先祖様と同様に花を手向け大事にしていきたいと思っています。
|
|