投稿者:名古屋の山田
投稿日:2010年 5月19日(水)14時38分52秒
|
通報
返信・引用
|
|
尾張の浦野氏は平治の乱後 美濃より尾張国 春日井浦野に移り住んでから 浦野氏を名乗ったとされています。
山田氏はその浦野氏から尾張国山田荘に移った浦野重遠の子重直が 山田を名乗ったとされています。
尾張源氏とされる浦野氏が山田氏の祖となります。
山田氏の家紋は丸に剣かたばみです。
代々天台宗で 比叡山延暦寺に位牌を納めます。
ちなみに今は無くなった山田郡は 今の愛知県瀬戸、春日井、名古屋市全域と 今残った寺院、石碑から推察されます。
|
|
|