|
与平次様
珠洲に行ってこられたのですか。私はのと鉄道が廃止されてから行っていません。ちょうどゴールデンウィークは、ぼたん桜がきれいなころなのですが…。掲示板書き込みより先にメールにも書かせていただいたのですが、父の出身地が珠洲市片岩町字ラです。その地域の海藏寺というお寺の過去帳に元禄時代以降の記録が残っています。私の子どもの時に、300回忌のお経をあげてもらっていました。それい以前は、そのお寺がその前に焼けたため残っていません。
父の名前は良虎、祖父は良藏、父には北海道に従兄弟がいます。父が昔訪ねて行ったことを覚えていますが、すでに父が他界しているため、従兄弟の名前は分かりません。
時代は分かりませんが、先祖に「浦野イチロウザエモン」と言う人がいたと聞いています。「七郎左衛門」と関係があるかもしれませんね。
http://http://map.infoseek.co.jp/keyword/?mode=all&keywd=%BC%EE%BD%A7%BB%D4%CA%D2%B4%E4%C4%AE%BB%FA%A5%E9
|
|