掲示板 - 浦野家の歴史と系譜
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
忠乃条さんへのお返事です。 > 与平次様 > ご無沙汰しております、忠乃条です。暑い中ですが、お元気でしょうか。 > > 私が調べた限り、浦野友久、嫡男の幸次が使っていた家紋"浦野茗荷"を今でも使っている家は一軒も無いようです。 > 徳川幕府が調べて記録した浦野遠隅(幸次?)直系の旗本浦野家でも使っていません。 > > 武田征伐の影響もあったはずですし、小県浦野地域に浦野家が一軒も無いこと、全ての浦野家で家紋を変えたことは関係があるのかもしれません。
URL