掲示板 - 浦野家の歴史と系譜
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
忠乃条さんへのお返事です。 > 与平次様、ご無沙汰しておりますがお元気でしょうか。 > > 新潟の浦野家について誤記がありましたので訂正させて下さい > > 家紋ですが、胡瓜ではなく木瓜でした。私の聞き間違えです。申し訳ございません。 > 紛失した我が家の家宝については「先祖伝来の脇差しを太平洋戦争で紛失した」とのことでした。 > > また、新潟の親戚の家から聞いた話として以下の情報がありました。 > > 1.新潟の浦野家は戦国時代に戦で敗れて信濃国浦野から信濃川を下って来た > 2.少なくとも300年前の時点で現在の地域に住んでおり、浦野の性を持っていて諏訪神社を参拝していた > 3.新潟の浦野家の家紋は木瓜であるが、本来の家紋ではない > 4.戦国時代にどこかのお姫様とゆかりがあった > > とのことです。 > 戦前から繋がりが無かった親戚から聞いた話ですので、完全に別に記憶されている話ですが我が家の口伝と同じ話があります。 > また信濃国浦野出身と伝わっていましたが、浦野の地には行ったことがなくて話でしか知らないとのことでした。 > > これからは私もできるだけ情報を集めてみます。 > それでは失礼致します。
URL